認定講座
基本の9種類を2日に分けて習得していただきます。
(現在は長く通っていただくのは負担がかかるため3日コース4日コースは休止中)
普段のMum's kitchenのゆる~い単発講座とは違い、
お教室を開講できるようしていく為のレッスンになります。
勿論先生になるのは任意なので資格を取ってからお教室を開かなくても、
お友達やご家族に教えてあげるためだけでも大丈夫!
受講の流れ
- 全2回の認定講座(基本9種)10000円×2回の受講
- 認定試験 2000円(写真認定料含む)
- 試験合格後9種の写真提出
- 写真提出合格後おうちパンマスター登録料(cotta)お支払い
1日目 初級3種 ミルクスティックパン、ドデカフォカッチャ、基本のフライパンパン
中級3種チョコスティックパン、ゴマチーズドデカパン、チーズパン
2日目 メロンスティックパン、マンゴークリームチーズ、
フライパンであんぱん、筆記試験、公式ルール確認
おうちパンマスターとは?
スケジュールご確認の上 ashura0725@gmail.com
インスタDM、公式ライン @eqg1622m にてお問い合わせください
認定講座必須テキスト
認定講座を受けていただくにあたって必須テキストが3冊ございます
「前の日5分→朝10分で焼きたて!簡単もちもちスティックパン」(新潮社)
「冷蔵庫で作りおきパン いつでも焼きたて」(主婦の友社)
「簡単もちふわドデカパン」(新潮社)
上記3冊お持ちじゃない方はおうちパンマスター登録までに必ずご購入ください